グリーンブルーのブログ

環境問題でお悩みの地方自治体や企業、 最新の研究に取り組まれる研究者の方々に 環境調査、環境分析、環境モニタリングをベースに貢献している グリーンブルー株式会社が最新のニュースやその時々の話題をお届けします。

カテゴリ: サービス紹介

グリーンブルーの環境に関するシステム開発やメンテナンス、測定調査のサービスは全国に及びます。また、海外の環境協力などでもスタッフが飛行機に乗って文字通り飛び回っています。そんな中、空港で搭乗する飛行機の到着を待っているスタッフがヤマト運輸の貨物機を見かけ…
>>続きを読む

埼玉県様からのご依頼で昨年の夏に実施したドローンを使った大気観測の様子を映した動画が公開されました。ぜひ、下記のURLよりご覧ください。 「ドローン(マルチコプター)を用いた環境大気観測/2022年夏季」https://youtu.be/ck43Q330FCQ埼玉県内で高度500mまでの空域にて…
>>続きを読む

今年も様々な賛否両論を巻き込みながら関東甲信地方にも「梅雨入り宣言」が出されてしばらく経ちましたが、その直後に晴天が続いてしまうのはよくあることですね。グリーンブルーでは夏の気象コンディションを狙った大気環境調査やドローンによる飛行観測などをこの時期に実…
>>続きを読む

この春にグリーンブルーの大阪営業所の業務用車両が新しくなり、ハイブリッド車になりました。これまでは旧来のガソリンエンジン車だったのですが、環境側面での負荷低減や経済的な側面での燃費向上を狙っています。先日、2回目の給油を行ったので、給油量と1回目の給油時…
>>続きを読む

「おにやんま君」とは、実物のオニヤンマとほぼ同等サイズ(約12cm)のミニチュア。ストラップに付けてカバンやシャツなどに付けることができる、リアルな仕上がりの偽トンボです。オニヤンマは国内最大級のトンボで、昆虫たちの世界では非常に獰猛で強力な捕食者です。この…
>>続きを読む

2022年の幕開けを迎え、皆様に謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別のご支援、お引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。波状的にやってくる新型コロナウイルスのパンデミックの中で、地球温暖化に起因する気候変動に対応しなければならない年明けとなりました…
>>続きを読む

JASIS WebExpo 2021でドローンによる環境大気調査の事例が紹介されました!11月10日まで開催されていました「最先端科学・分析システム & ソリューション展JASIS 2021」のウェブ版であるJASIS WebExpo 2021で、埼玉県環境科学国際センター様が日本環境化学会の枠内でグリーン…
>>続きを読む

この夏から「認定NPO法人富士山測候所を活用する会」様のご依頼で、グリーンブルーのセンサーユニット「GBiot」(ジビオット)が富士山山頂の測候所に設置され、日本で最も高い場所で大気の観測を開始しました。 世界の標高3000mを超えるような高山では、大気を観測する取り…
>>続きを読む

先日、関東地方には春一番が吹きましたが、まだまだ寒い日が続きますね。グリーンブルーのスタッフも冬のコンディションのデータを取るために全国を飛び回っています。例えば、日本の東北以北の地方では環境モニタリングでは、氷点下の気温のなかで作業することになります。…
>>続きを読む

グリーンブルーでは、大気観測の常時監視局に風向風速計を設置したり、室内環境の測定で室内の空気の流れを把握したりと、様々な場面で風向や風速を測定するサービスをお届けしています。その中でも風速を測るにはどんな手法があるでしょうか---【回転式風速計】よく風見…
>>続きを読む

平素よりグリーンブルー株式会社のサービスをご利用頂き、厚く御礼申し上げます。2020年も残すところあと僅かとなりましたが、弊社では誠に勝手ながら下記の期間を年末年始の休業とさせて頂いております。何かとご不便をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承下さいますよ…
>>続きを読む

多くの場合、環境大気の観測や測定は真冬や盛夏のコンディションを狙って実施することが多いのですが、調査の目的によっては必ずしもそうではないことがあります。この秋の大気観測にはドローンのチームも駆り出されて出動しています。この動画はそんな活動報告の予告です。…
>>続きを読む

測定のノウハウとIoT技術を活用する空気監視サービス「GBiot®」(ジビオット)をローンチしました!GBiotのサービスでは、精度の高いセンサーなど最新の技術を組み合わせ、身の周りの空気を見守り、皆さんの安全・安心な生活をサポートします。GBiotはセンサーからのデータ…
>>続きを読む

埼玉県環境科学国際センターの上空300mまで大気を調べるため、飛行の予定です。埼玉県では光化学スモッグ注意報が日本で最も多く出されています。光化学スモッグの原因となるオゾンをはじめ、大気汚染物質は呼吸器系に潜在的に悪い影響を与えますが、喘息などの基礎疾患をお…
>>続きを読む

主に関西地方の測定器保守の現場を駆け巡っているスタッフから、駐車場のアスファルト塗装を割って花を咲かせた小さな雑草の写真が送られてきました。 日々のメンテナンスで次から次と大気の常時監視測定局を忙しく移動していく時にも、こんなささやかな命に目を止めること…
>>続きを読む

グリーンブルーでは、高山や山岳地での環境観測を行うために許可を得て国立公園の奥まで立ち入ったりすることがあります。例えば、環境大気の調査などを行う時には、大気境界層(地表面から500m~2kmくらい)を大きく超えて、自由大気の中に突出している富士山や日本アルプス…
>>続きを読む

ドイツ連邦環境・自然保護・原子力安全省のスベ―ニャ・シュルツェ(Svenja Schulze)大臣は、環境技術の動向を掲載する「グリーンテック・アトラス2021」の取りまとめに際して「新型コロナウイルスのパンデミックの環境技術分野への影響は、全体的な経済影響と比べれば明らか…
>>続きを読む

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、外出したり人と会ったりすることを自粛しなければならない日々が続いています。学校やお仕事に行けないだけでなく、公園で運動不足を解消しようとしても、逆に多くの人と一緒になってしまったりしていませんか。ジョギングをし…
>>続きを読む

この度、グリーンブルー株式会社は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によるリスク軽減と従業員ならびに関係者の皆様の安全確保を目的として、2020年4月6日(月)より従業員を対象としたテレワーク体制をとらせて頂きます。【実施概要】1.従業員の安全の確保と感染…
>>続きを読む