グリーンブルーのブログ

環境問題でお悩みの地方自治体や企業、 最新の研究に取り組まれる研究者の方々に 環境調査、環境分析、環境モニタリングをベースに貢献している グリーンブルー株式会社が最新のニュースやその時々の話題をお届けします。

九州教育旅行ネットは「エコ・環境」「SDGs」「平和」「自然」「歴史・文化」「防災」など様々なテーマごとに「学習スポット」という観点で観光施設を紹介したり、テーマごとの旅行プランのモデルコースが提案されたりしている まとめサイト です。一般社団法人九州観光機構…
>>続きを読む

グリーンブルーでも富士山頂の測候所にローコストセンサー(LCS:GBiot)を導入して頂いたり、大気観測にドローン飛行計測を起用して頂いたりするなど、研究業務で起用して頂くことが多い認定NPO法人「富士山測候所を活用する会」様がNHKの「サイエンスZERO」に登場します。
>>続きを読む

来る9月11日から13日にかけて慶應義塾大学の日吉キャンパスで開催される第65回大気環境学会の年会で「大気観測におけるドローンの最新技術の利活用 講演とデモ飛行」と題した市民集会が開催されます。この中の13日に開催されるデモンストレーション飛行にグリーンブルーのス
>>続きを読む

大阪日本橋にある電子パーツの専門店(共立電子産業株式会社)で、小・中学生等を対象とした「夏休み!エコ電源工作コンテスト ~クリーンエネルギーでSDGsを実現しよう!~」というイベントを行っていますよ~という報告が大阪営業所のスタッフから入りました。クリーンエ
>>続きを読む

パリ・オリンピックも開幕して、連日アスリート達の活躍のニュースが飛び込んできていますが、そんなフランスでは自分が出すごみの量に応じて料金を支払う「pay-as-you-throw」(捨てた分だけ払う:ペイ・アズ・ユー・スロー)という仕組みが広がりつつあるのをご存じでしょ
>>続きを読む

アメリカの中西部や南東部で「素数ゼミ」と呼ばれるセミが一斉に羽化しています。その数はなんと1兆匹を超えると言われていますが、今年は13年ごとに大量発生する「13年ゼミ」と17年ごとの「17年ゼミ」の発生が重なってその数になっています。13も17も素数なので「素数ゼミ
>>続きを読む

4月15日に米国海洋大気庁(NOAA)は、世界各地で大規模なサンゴ白化現象が再び拡大しているとの発表がありました。これまで、1998年、2010年、2014~2017年に続いて4回目の発表です。サンゴの白化現象は2023年の初め頃から同年12月に、太平洋熱帯域の東部とカリブ海で見られ
>>続きを読む

グリーンブルー株式会社では、会社案内の動画をYoutube上で公開しました。 グリーンブルーは日本が深刻な環境汚染に直面していた、いわゆる「公害」問題が著しい社会問題であった頃(1972年)に日本公害防止技術センターとして設立されました。まずは汚染の状態を正確かつ定
>>続きを読む

皆さんが電車に乗ろうとする時、自動改札を通られると思いますが、そこへ非接触型のICカードや携帯電話などを近づけて「ピッ」っとすると思います。では、その自動改札機の上面に非接触型のICカードを近づけるセンサーの面がわずかに傾いているのに気付かれていますか?実は
>>続きを読む

グリーンブルーの環境に関するシステム開発やメンテナンス、測定調査のサービスは全国に及びます。また、海外の環境協力などでもスタッフが飛行機に乗って文字通り飛び回っています。そんな中、空港で搭乗する飛行機の到着を待っているスタッフがヤマト運輸の貨物機を見かけ
>>続きを読む

本年最初の記事は、明るい内容で準備していましたが、その矢先。能登半島より大きな地震のニュースが伝わり、急遽変更させて頂きます。石川県能登半島は北陸地方の中央付近から日本海に突き出した半島です。日本においては日本海側の海岸線では最も突出した面積が大きい半島
>>続きを読む

和歌山県に出張中の大阪営業所のスタッフが、現地のスーパーで「クジラのにぎり寿司」を見つけたよと知らせてくれました。1980年代に日本が商業捕鯨を停止してから、鯨肉をはじめとする食材が日本の食卓で見られないようになりましたが、一定の捕獲枠の中で調査捕鯨は行われ
>>続きを読む

環境省の発表によれば、8月4日に横浜港本牧ふ頭で要緊急対処特定外来生物に指定されているヒアリ(Solenopsis invicta)が確認されたそうです。今年度に入って本牧ふ頭では12例目だそうですが、今回はヒアリの働きアリ約400個体が見つかったとのこと。全国では2017年6月に国
>>続きを読む

アメリカ東部のニューヨーク市の空が、まるで火星のような「オレンジ色」に染まったと広く報道されたのは6月7日のことでした。国立気象局は、ニューヨーク市の大気質に関する警報を発令して、市民に屋外での激しい運動を控えるよう勧告しました。多くの学校で屋外での体育の
>>続きを読む

グリーンブルーの大阪営業所から、こんな↓報告が届きました。先週金曜日に点検に行った大気常時監視測定局において、局舎敷地内に「竹」が生えてきていました。公園の一角にある測定局なので、公園内にある竹が地下茎を伸ばしてきたのだと思われますが、前週の点検時にはあ
>>続きを読む

今年も「アースデイ東京2023」が3⽉11⽇から5月30日の期間で開催されています。アースデイとは、企業や個人が個々の方法で、地球環境を大切にするきっかけを持とうという日のことで、特別に決められたルールなどはありません。街角のゴミ拾いをしたり、自動車の利用をやめて
>>続きを読む

このところ暖かい日が続く首都圏ですが、気象庁も14日に東京都心部で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。去年より6日早く、平年では10日も早い開花だそうです。昭和28年に気象統計が始まって以降では、令和2年と3年に並ぶタイ記録の早さだとのことです。東京都
>>続きを読む

埼玉県様からのご依頼で昨年の夏に実施したドローンを使った大気観測の様子を映した動画が公開されました。ぜひ、下記のURLよりご覧ください。 「ドローン(マルチコプター)を用いた環境大気観測/2022年夏季」https://youtu.be/ck43Q330FCQ埼玉県内で高度500mまでの空域にて
>>続きを読む

新年あけましておめでとうございます。本年も幸多き一年を...と申し上げたいところですが、現在は北海道、東北、北陸など日本海側では例年にない降雪が続いており、大変な冬を過ごされているものと思います。まずはご安全に過ごされますようお祈り申し上げます。2022年も
>>続きを読む

昨今の開催されているマラソン大会やトライアスロン競技の給水場で、透明な膜に包まれたぷよぷよの水の塊「Ooho!(オウホウ)」をご覧になったことがありませんか。Ooho!はアルギン酸ナトリウムと乳酸カルシウムなどを原料とする食用膜で包まれた水の塊です。何千人、何万人
>>続きを読む